「初フライトレポート」 BY 新村基実 (02/10/25)


 (さー行きますよ)正一朗さんの掛け声に、駆け出してしまった。

 (あれ、グリーンパークと同じくらい走っとる、TAKE OFFって、こんなに長くなかったハズ!ヤバイんちゃうん??)と思ったが何とか足が離れた。

 思い起こせば、1年前、
  会社の先輩の『パラグライダーの練習で足を挫いて、やめてしまった』の一言がきっかけで、漠然と空を飛ぶ事に憧れていた気持ちが蘇ってきた。10年以上も前に買ったスカイスポーツの本には運悪くパラはなかった。唯一のっていたハングのエリアには岩屋山ものっていなかった。今は、ITの時代、エリアもスクールも即ヒット。しかし、幾つかあるスクールをみると、どこが良いか分からず、『苦手な犬』が載っていたTAKパラグライダースクールへ電話。

 『はい、タックで〜す』少し高めの感じのいい女性の声。講習の内容などを一通り確認した後、『36歳なんですけど、大丈夫(遅くない)ですか?』の質問に、『私も36歳ですよ〜』と判断に苦しんだが、変に説得力のあるご回答。取りあえず、検討し、後日改めて電話すると、今度は『ハイ、タックでーす』これまた、かなり高めの元気一杯感じのいいオジサンの声。『わかりました、待ってまーす。道中、気をつけて来て下さい。私、校長の只野です。』(このときは、ヒマラヤをハングで飛んだグローバルな有名人とは全く知らなかった。)

 確か、初めてスクールに行ったのは2001年10月末頃。その後、ほとんど、週末、通った。11月中旬に『今度の、3連休、仕上げにはいりますか?来れますか?』と言われた。運悪く(?)その3連休には結婚記念日が含まれていた。愛妻家の私は、キッパリ『来れません』。その後、若干、時間が空いた為、振り出しスタート、グリーンパークでの日々が続いた。年末には、TAKE OFFのトイレ掃除、年始には回収で、雪の岩屋山をネンキのデリカ号で独りドリフト大会。

 再度、2002年1月末頃に、『新村さん、どうします。そろそろ、決断の時ですよ。また、ABコースに入っても良いですよ。』しかし、『必殺飛び道具』を購入する資金が不足していた。そこで、私は熱が冷めないようハーネスと靴だけを買った(変なヤツ・・・)。2月以降は、スクールには行かず、(今日のTAK)や時折買う(パラワールド)、使いもしないハーネスを眺めながらマスターベーションとライズアップのイメージトレーニングで日々を過ごした。そして、2002年10月、3日間の連続特訓・・・・・。

 などと回想している余裕など全くないまま、 『校長、新村さん、ライズアップ練習不足』と正一朗さんの声が飛び込んできた。(やってしまった)と思っていると、前方直下に木々が迫ってきた。(確か、少し抑えたら浮くはず?)と思い、ブレークコードを引く(確か正一朗さんも、"抑えて"と言ったと思った。俺は天才か?)一瞬、浮いたので、バンザイ、フルグライドで木々上空を通過。今度は、イメージトレーニング通り、(左ターンし、ノーマルルートの尾根沿いに)と思い、左のブレークコードを引く。

 またしても(ウ〜ン、俺は天才か)と思っていたら、『新村さん、右ですヨー、右。右、右、新村さん左じゃなくて、ミギ〜』と正一朗さんの声が飛び込んできた。なんと、左前方直下には またもや、木々。右のブレークコードを引いて、難なく?離脱。前方の視界が一気に開け、高高度フライトの実感が湧いてきた。『新村さん、まだ、座ったらだめですヨー』、既に半ケツ状態であった。『新村さん、座って下さーい。』半ケツだったので、手を使わずにゴソゴソ座れてしまった。『新村さん、チャンと手を使って座れましたかー。』(すいません、できませでした)。

 その後、校長へバトンタッチ。『新村さーん、右』『左』『ランディング見えますか』あの甲高い声、少し落ち着く。『そのまま直進』と言われた時に、少し町の方を見た。タンデムと同じ風景。ただ、違うのは一人で飛んでいる。(ほんま、大丈夫かなー)と不安げに思っていると、『右』、『左』と新たな指示が飛んできた。『もっと、引いて、大丈夫!大丈夫!!』と校長。しかし、すごく傾いているように思うし、たまに、気流で持ち上げられるような感じはするし、スムーズなタンデム飛行とは大違い、戦々恐々。 そうこうしているうちに、だんだん、高度が低くなってきた。何となく、落ち着きを取り戻した。

 TAKE OFFが不評だったので、LANDINGは決めたいと思った。グリーンパークでは完璧だったので自信はあった。『新村さん、スタンディング』の指示。地面が迫ってきた。(走ろー)と思ったが、何故か、両足が同時に接地、思わず、前のめりに、"バッターン"。情けないことに、これまでに味わったことがない人生最悪の不細工なこけ方をしてしまった。 恥ずかしさのあまり、顔を埋めていると、『おめでとうございます』と校長とゆかさんが寄ってきてくれた。地上に降り立った安堵感からか、『おめでとう』の言葉が、大変、新鮮に聞こえた。また、TAKE OFFの正一朗さんから『良かったですね』と声を掛けて頂いた。(ほんとに、良かった)・・・・・初フライトを終えた充実感が湧いてきた。

 丸々1年でした。校長、ゆかさん、正一朗さん、ハーネスにレスキューを仕込んで頂いたり、汗びっしょりのヘルメットにインカムをつけて頂いたノン様、ありがとうございました。また、初心者の私に、色々アドバイスを頂きました、皆様、ありがとうございました。お陰様で、無事、初フライト成功しました。 これからも、のんびり頑張りたいと思いますので、よろしく、お願いします。

  そうそう、私の初フライトを振り返り、正一朗さん曰く、(久々に、心臓、口から飛び出 そうやったわ、ほんま、目―さめた)とのこと。・・・・・感動の初フライトでした。  


[ホームへ][クラブニュースへ]